フルーツや野菜を水に浸すだけでできるデトックスウォーター。
手軽で、しかも美味しくおしゃれに続けることができるので、最近流行になっていますね。
しかし、デトックスウォーターを作ったはいいものの、どのタイミングで飲めばいいの?、と不思議に思う人もいるでしょう。
今回は、「デトックスウォーターはいつ飲むのが最も効果的なのか」ということを紹介します!
朝飲む人が多い
まず、割合的には朝飲む人が多いです。
というのも、デトックスウォーターを作るために、野菜や果物を水に最低でも4時間浸す必要があります。
そのため、夜作って→朝飲む、という人も多いようです。
中には、朝食代わりにデトックスウォーターを飲み、ダイエットをしている人もいます。
効果的なのは寝る前・起きてすぐ
一日の中で一番効果的な時間は「寝る前」と「起きてすぐ」です。
実は、睡眠中というのは水分が多く失われてしまうのです。そのため、睡眠前後に水分を取らないと体は水分不足の状態に。
それを防ぐために、寝る前と起きてから、約200mlの水を飲み、血液をサラサラにすることが大切です。
夜、寝る前にデトックスウォーターを作り、飲み終わったらすぐにデトックスウォーターを作り冷蔵庫に入れて、仕事や学校に行く、という風にすると毎日しっかり飲むことができますよ。
そのほかには…
デトックスウォーターの効果を最大限に出すための時間は睡眠前後ですが、そのほかの時間帯でも当然効果は発揮します。
例えば、空腹時には栄養を吸収しやすいのでおすすめ。
午後の間食の際に飲んだり、間食の代わりにデトックスウォーターで済ますのも効果的です。
喉がカラカラな時よりも渇く前に飲んだ方が良いので、夏場は常に持ち歩き、こまめに口にすると良いですね。
「いつ飲む」ということよりも、「飲みたい時に飲む」「のどが渇く前に飲む」という風にたくさんの量を飲む事を心がけることが大切なようです。
一つだけではなく、たくさんのボトルで作り置きして置いた方がよさそう。
ちなみに、一日で効果の出やすいデトックスウォーターの量は1.5~2リットル。一気に飲むのは大変でも、手作りのデトックスウォーターをちょっとずつ飲んでいけば2リットルくらいは飲めそうですね!
コメント