組み合わせ次第でどんな味でも作れるデトックスウォーター。その中でも、リンゴを使ったデトックスウォーターはさっぱりしていて人気ですね。
特に「リンゴシナモン」はデトックスウォーターの代表ともいえる位、美味しいと評判です。
今回はそんなリンゴを使ったデトックスウォーターの効果と組み合わせについて紹介します!
(他の果物を使った組み合わせは「デトックスウォーターおすすめの組み合わせレシピ」を参照してください)
リンゴのデトックスウォーターの効果
さっぱりとした味のリンゴですが、実はとても多くの栄養を含んでおり、健康食品として注目を浴びています。
そのため、リンゴのデトックスウォーターにもさまざまな効果が期待されます。
例えば、リンゴのビタミンCはコラーゲンを作るので、肌を修復し、美肌にしてくれる効果があります。
また、骨や歯、傷の修復をしてくれるので、怪我をしている時などに最適!
他にも、食物繊維、毒物の排出、疲労回復、そして脂肪の蓄積を抑えてくれるなど、ダイエット・デトックスといった美容全てをカバーできるくらい様々な働きを持っています。
このリンゴを使ったデトックスウォーターは高い美容効果が考えられますね。
リンゴを使った組み合わせ6選
さっぱりしている味というほかに高い栄養価のリンゴ。味も主張し過ぎないので、さまざまなものを組み合わせ、デトックスウォーターを作ることができます。
ここでは、特に美味しいという6つの組み合わせを紹介します。
リンゴ×いよかん
リンゴ×いちご×レモン×ミント×シナモン
リンゴ×キウイ×オレンジ×パイナップル
リンゴ×シナモン
リンゴ×マンゴー×ブルーベリー
リンゴ×レモン
上に挙げた中でも特に「リンゴ×シナモン」はシナモンの働きによって「冷え症改善」「発汗・利尿作用」などがあり、特に健康に良いとして多くの人に飲まれています。
シナモンって普段はあまり使いませんが、美味しいですよね。
他に毛細血管の老化を抑え、自律神経を落ち着かせてくれます。
もしダイエットを考えているのなら、まずは「リンゴ×シナモン」のデトックスウォーターを作ってみる事をおすすめします。
作ってみて、甘みが足りない時にはメープルシロップや蜂蜜などで味を調整するとよいですよ。
ちなみにリンゴだけでも、ほんのり甘くておいしいです。
ぜひ作ってみてください!
コメント